子育て&息子

息子のくせ毛と戦う!可愛い息子の髪を救え①

子供のくせ毛の直し方

こんにちは。とろろめしです。
現在、1歳8か月の息子を育てております。

皆さんはお子さんの「髪の毛」で困ったことありますか?

髪の毛があまり生えてこない

子供のくせ毛の直し方11ヶ月ごろの息子

生まれた時も、しばらくしてからも、
我が子は髪が薄い方でした。
夫はこと髪の毛に関しては悲観的で
息子の髪の薄さを毎日のように嘆いていました。

髪の毛なんてその内、生えてくるでしょうし
髪質をみても私サイドのDNAを強く感じていたので
(我が家はフサフサ家系なんです)
心配なんて微塵もしていませんでした。

クルクルヘアーが可愛い!

案の定、1歳を過ぎたあたりから髪が生え始め
クルクルの可愛い髪形に変身していきました。

ベルギーの国民的マスコットの「タンタン」
にそっくりで、もう本当にかわいい!!!

私はベルばらのオスカル並みのくせ毛で
中学・高校時代と学校に「茶髪・くせ毛」申請を
毎回するほど個性的な髪でした。

息子の髪色はそれほどでもありませんが
髪質である「細くてくせ毛」はバッチリ遺伝し
もう、可愛さが爆発していました。

この頃は、まだらに生えてきていたので
全体でみると「生えている部分」と
「そうでない部分」がくっきりと分かれていて
夫はまたもや「髪が生えてこないモード」に
突入していましたが、温かくスルーしていました。

あれ?可愛いけど・・・

可愛さ爆発していた髪ですが、
次第に髪がギシギシしてきました。

髪を撫でてもスルッとしないで、
ギチっと抵抗を感じるように。

それと、いつ見てもホコリ?ゴミ?のようなものが
髪に絡み、次第に気になってきました。

「髪をとかす」ということをあまりしないで
自然に任せていたので、試しに
ブラッシングしてみたのですが
ガッチリと引っかかってブラシが
髪の中で固まってしまいました。

「え?ヤバくない?」

焦った私は最初にシャンプーに目を向けました。
その頃、使っていたのがピジョンの「全身泡ソープ」。

これで全身を洗っていましたが、
髪がギシギシしてきたので全身ソープを辞めて
「赤ちゃん用のシャンプー」をリサーチし
たどり着いたのが、ママベビーの「ベビーシャンプー」。

お値段は可愛くないですが、口コミも良く
オーガニックシャンプーだったので期待し
購入してみました。

頭をボリボリ・・・

最初はいい香りで
髪も柔らかくなり満足していました。

頭を撫でてもフワフワで至福な髪でしたが
息子が頭をボリボリ。

アホな私は「最近よく頭をかくな」
とは思っていましたが
それがイコール「痒い」ということに
気が付くのに時間がかかってしまいました。

「あ!頭が痒いんだ」

と気づいてから色々と調べてみると
こちらのシャンプーの「油分を取る成分」
強いようで、残念ながら
息子には合わないということが分かりました。

次は「低刺激」なシャンプーにしようと
再びリサーチ。
選んだのがMama & Kidsの「ヘアーシャンプー」。

こちらもお値段は可愛くないですが
今のところ、髪質も向上し、痒さもないようで
安心して使っています。

1. 髪の毛は絶対に生えてくる
2. くせ毛は曲者である
3. オーガニックでも肌に合わないことがある

ワーママ日和ランキングバナー

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ