子育て&息子

息子がなつかない?! 見えない透明な壁に絶望

ワーママ日和

こんにちは。とろろめしです。
現在、0歳の息子を育てております。

皆さんは子供になつかれないと悩んだことありますか?

GWはOMAとOPAと

今年のGWは私の実家に遊びに行っていました。
コロナ禍ですので、車に乗ってDOOR TO DOORで
ほぼ外出せずに実家内で遊びました。

実家の敷地内には弟夫婦が別宅にて暮らしており
息子の従兄にあたる甥っ子もいるので
会えるのを楽しみにしていました。

私の両親は国際結婚カップルなので
日本的な「じいじ・ばあば」呼びではなく
オランダ語の「OPA(オーパ)・OMA(オーマ)」で呼ばせています。

正確には、そのように呼んでくれという
オーダーでした(笑)

これは義両親と実両親と呼び分けが
しやすく楽です。

両親は孫を溺愛しており
実家に着くなり、どっぷり甘い愛情を
惜しみなく息子に与えてくれます。

見ているこっちは胃もたれしそうな
激甘ぶりですが、滅多に会えないので
ここぞとばかりに預けていました。

OPAとOMAOPAと息子

突然の距離感。見えない壁

今回の事件の前から実は
息子がなつかない感じはしていました。

その度に「今はダメなのね~」と
あまり気にしていませんでしたし
夫に「息子に無視されてるっぽい」と相談しても
「俺もだし、気のせいじゃない?気にしなくていいよ」
と諭されました。

しかし、今回実家に来たことで
問題がはっきりしました。

息子が私の方には全く近づかず
でも、私以外には近寄ってつかまり立ちしたり
ニコ~って笑ったり愛想がいいこと。

特に大好きなOMAには何かあれば後追いし、
抱きつき、つかまり立ちし、離れないほど
しがみついていました。

愛想があまりない私の弟にまで
近寄って行ったときは本当に驚愕しました。
(このシチュエーション
これはこれで尊いのでアリでした)

まあ、これだけはっきりと
露呈すると、もの凄く落ち込みました。

実際に夫も私と息子の姿を見て
「あ~」ってなってました。

じゃあ、どうすれば良かったの?

その日の晩、夫と今回の件で話をしました。

夫は私が落ち込んでいるのをみて
ネットで情報がないかすぐに検索したそうです。
結論、
圧倒的に息子をかまってあげている量が少ない
ということでした。

そして、思っていたよりも
世の母親が同じ悩みで悩んでいるようで
そのことも教えてくれました。

実際に日々の家事や仕事に追われて
息子の世話を夫にお願いしている部分が
日に日に多くなっていっているのは
自分でも分かっていました。

そして、そのことを気にしていたのにも関わらず
知らず知らずのうちに蓋をして
その問題から目を背けていました。

でも、息子をかまっていても
日々の家事や仕事はやらなければ終わらない。

息子をかまい、寝かしつけた後、
家事をすると平気で9時や10時になってしまう。

それをした時に物凄いストレスを感じたので
それはやりたくない・・・。

息子に無視された寂しさと、
息子をないがしろにしてしまった罪悪感と
夫に痛いところを突かれた悔しさで

「じゃあ、どうすれば良かったの?」

と大号泣しました。

今思えば、騒がしいGWの夜でした。

巻き返し!母としてできること

今回の件で、私はもう少し息子と過ごす時間を
捻出できるように、家事の分量を夫と再検討
しました。

夫は「言えばやるタイプ」の人間なので
言えばやるのですが、逆を言えば
「言わなければやらない」人でもあります。

今回の息子の行動を目の当たりにし
夫も夫なりに反省し、
「家事をもう少し手伝うよ」
と、言ってくれました。

実際にやったこととしては
1. 息子の目線に合わせて会話をする
2. 無視されても話しかけ続ける
3. 無視されてもニコニコ笑顔を心がける
4. スキンシップを忘れない
5. 見守るときはもう少し近くにいる

5に関しては夫に「見守っている距離が遠い」
と言われました(笑)

そんな五カ条を実践してみると
半日で効果がでました。

とはいえ、それに甘んじてはいけないので
今でも五カ条を守っております。

ワーママ日和息子とお散歩しながらおしゃべり

今では避けられることも、無視されることもなく
近寄って、すり寄って、甘えてくれるので
比較的、軽症で済んだと思っています。

もし、同じことで悩まれた方の参考になればと思います。

息子のために気をつけること

1. 息子の目線に合わせて会話をする
2. 無視されても話しかけ続ける
3. 無視されてもニコニコ笑顔を心がける
4. スキンシップを忘れない
5. 見守るときはもう少し近くにいる

ワーママ日和ランキングバナー

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ